ついに迷走を始めました

ブログ書くんだってよ 

ホームシック衛星2024年に行ってきた興奮に関する雑文

(ホームシック衛星2024年に行ってきた。あまりに素晴らしいライブだったのでここに思ったことを書き残しておこうと思う。) 現代において暦といえば西暦が使われており、ほかにも元号やら太陰暦やらと色々な暦が存在する。これらの暦というのはある時点を基…

登攀

ジッヘルは 岩登りや氷雪登攀(とうはん)で、登攀者が互いの転落、滑落を防止するために、からだをザイルで結び保持すること。 という言葉で山登りの際に自分や仲間の体が落ちていかないよう、身の安全を確保する動作のことを言うらしい。私が生まれる前に他…

2023年も終わるらしい

2023年がもうそろそろ終わるので清算しようかと思い久しぶりにブログを開いてみた。基本的に誰も読んでいないので独り言の羅列、推敲とは無縁の記事だけれど、さすがに何かネタが無いと何も書けない。 今年は文章を書く機会がこれまでに以上に増えたが、その…

また卒業したんだけど

2023.3.31 内省 学部を卒業して正体不明の怪文書をここに投稿してからもう2年が経ったらしい。時間の流れが早すぎると感じる。久しぶりに当時のブログを読み返して、なんでこんな読みづらい文章書いてるんだコイツは?という気持ちになった。頑張って言語化…

富士山頂に飛ばされた気分

先々週まで予定が立て込んで土日もずっと忙しかったのが、先週になって何の予定もなく暇になってしまった。 最初の数日は休養だと思って過ごしていたが、どうにも上手く調子が戻らず結局ほとんど布団の上で過ごすだけの日々に終始した。 ずっと横になってい…

2021年のごった煮

ありきたりな言葉ではあるが気づけばもう年末であるので2021年の振り返りをしたい。 こういう時に何が起こったかを確認するためにも写真は便利である。 最近写真撮ってないですけどね。 1. 無機的なこと 1月から3月はまだ学部生だった。 昨今の流行病と1年の…

コーヒーと疲労に関する雑な分析

1. 期末試験がほとんど存在しなかったことに加えて、オンライン授業が多かったことから、前期の授業のほとんどが7月頭の時点で終了していた。そのため、7月から実質的な夏休みが始まった。 授業期間中は宿題やら予習やらでやることが決まっていて、否が応で…

卒業に際して

・何故、自分自身の考えを表現するのか。大抵の場合、自分と異なる思想信条を持った人間がそれを表現したとき、我々は多かれ少なかれそれを拒否する。そういった軋轢を生むに勝る理由は何か。1つの解答は、自分自身の言葉で表現する土壌を失うと誰かの尤もら…

ドクペのストックが切れそう

2/17 ・アルバイト ・ポスター アドバイスをもらった点を修正、提出。 ・ネタ探し こういうデータを上手く使いたい。環境経済の人とかが使ってる。 globalfishingwatch.org ・経済分析のための構造推定アルゴリズム2章・3章 hotz and miller(1993)って何がう…

ポスター作成なんもわからん

2/16 ・ポスター作成 Latex作業は無限に時間を取られる。何人か知り合いに見てもらって明日には提出。 ・何本か論文を読んだ。 明日からバイトなので時間のあるうちに読んでおかないといけない。 趣味で読んでるやつならまだよいが研究に直結するやつをブロ…

デザイン性皆無

2/15 ポスター作成で一日が終わりました。 なんのいんぷっともえられませんでした。

本棚を買わねば

2/14 ・勉強会 末石ノンパラ第4回の講義ノート。内容は分位点回帰。人に説明すると自分の理解の浅さが明らかになるので良い。ノンパラメトリックに分位点回帰をやろうとすると結局Nadaraya-Watsonになるが、分布関数を推定するところから始まるので計算がエ…

マクロ経済学から逃げるな

2/13 Propensity score reweighting estimatorなるものを知るためGuadalupe Kuzmina and Thomas (2012)を読んだところPropensity scoreって何だっけ(哲学)になったので復習のため星野(2009)に戻る。発想はANCOVAみたいに交絡因子を抑えたいのでどうするのか…

動学的最適化まともに勉強しないと

2/12 ・アルバイト(若干の進捗アリ) 週3勤務がちょうどいい。 ・現代マクロ経済学講義5章 最適金融政策の理論。テイラールールが古典的なISLMを制約とした中央銀行の最適化行動から導かれることが示された。一方でISLMはルーカス批判を回避できないので家計…

bump of chicken25周年めでたい。

2/11(昨日の日付間違ってた) 日記にすると勉強したことがまとまって良いかもしれない。 ・アルバイト ・現代マクロ経済学講義4章 労働市場の摩擦を考慮したRBCモデル。サーチ理論を導入しましょう。懐かしのベバレッジカーブ出現(UoEの教授がベバレッジ推し…

進捗はまとめた方がいいらしい

卒論期間中、継続的に勉強する習慣が消え失せてしまったのでリハビリのために毎日何をやったかまとめることにした。 なるべく時間をかけずに執筆することを目的とする。 2/11 ・アルバイト ・現代マクロ経済学講義3章 コアマクロの予習。資本市場の不完全性…

メガネを直して、神経をすり減らす。

眼鏡が壊れた。 厳密には、知らぬ間にフレームを曲げてしまい眼鏡をかけるとずり落ちるようになってしまった。恐らく何かの衝撃で曲げてしまったのだろう。 2年ぶりの眼鏡クライシスである。 因みに前回のクライシスはイギリスで発生した。おのれJ〇NS。 har…

2020年の半分が終わるらしいですよ!?

年を増すごとに1日が過ぎるのが早く感じるようになるというけれど、流石に早すぎてボーっとしてたら気が付かないうちに死んじゃってるんじゃないかと思う。この話は何度もしているが、やはりそう思う。 この半年は何をしていただろうか。 ベトナム旅行をして…

ぬいぐるみに向かって話をする人

絶妙に時間を持て余している。 というのも4月末から授業が始まったものの大概授業初めの2-3週というのは退屈なものだからだ。イントロだったりその分野の概論だったり、教授の個人的なお話だったりするわけで、「じゃあ次週から始めましょうか」的な雰囲気が…

おうちWork

何故だかブログを書いている。 例のアレのせいで大学は当面の間閉鎖ということになり、当然図書館に行くこともできなくなった。 例のアレが問題化するまでの生活はどうだったか。 「栄光ある孤立」を貫くという謎の信条と出不精な性格が相まって普段から外出…

入門2019年概論Ⅰ

note.com 感化されたので僕も2019年振り返りやりたいと思います。 昨年も同じように2018年振り返り記事をこのブログに投稿して†黒歴史†を生み出してしまったので今年は冷静に行きたい。 基本的にはGoogle Photoの時系列に沿って振り返っていこうかと そして…

見識を広めているらしいお話

随分とブログを更新していなかったみたいです。 そんな実感はあまりなく、実のところストックが数本あるのですが大体深夜テンションで書いてそのまま公開せずにお蔵入りというのが大半です。 ブログの所信表明でこれは日記のようなものだと前置きしておいた…

欧州でマクドナルドを食らうお話

マクドナルドが好きなんです。とても。 そういえばコイツは消えたな 思えば小さい頃はあまりマックを食べさせてもらえませんでした。 それは別に親の教育が良かったとかいう話でもなく(もしかしたらそうなのかもしれないが)、単純に外食が少なかったからで…

お出かけさせられたお話

2月の第三週は学校がお休みでした。 なんでもflexible weekとか言って自習するための期間だそうです。ついでに課題もちょっと多めに出てたりするのですが。 しかしいくら多いといっても一週間かかるようなものではないので、ヨーロッパ諸国を回ってきました…

スーパーのお話

最近は雪が降り始めましたエジンバラです。さむい。 新学期も始まって3週目、2月になってしまいました。 年始は時間がたつのが早いといいますが、1月は本当にあっという間でした。 ブログの更新も冬休みが終わるとともにパッタリと止まってしまいましたが、…

最近"出て"困っているお話

最近出るんですよ、あれが。 特に夜になると、昼間はいないかなーとか思って生活してるんですけど。 一人暮らしですからね、自分以外の音には敏感になってるわけです。 年も明けて、そろそろ冬休みも終わろうかという時期に、やっぱ季節柄やってくるんでしょ…

Hogmanayのお話

あけましておめでとうございます。 2019年なんてなんだか未来に生きているような感覚です。 精神年齢が2010年くらいから止まっているような気がします。 今年は天皇陛下の退位だったり、来年は東京オリンピックだったりと大きな出来事が続きますね。無事に生…

大学寮のお話

テストが終わりました。ついでに昼夜逆転しました。(午前6:05のツイート) 1つのテストが3時間でそれが3つあるという、ほとんど入試みたいな感じでしたが受けてみると一瞬でした。 やはり、英語ということもあり、読むのは得意といっても日本語よりは格段に…

お勉強の話

今週、来週と期末試験期間のため一応、勉強をしております。 当然英語で試験を受けるわけですが、英語で暗記することに慣れていないのでこれにかなり苦労しています。実際この記事を書いているのも試験勉強から逃げるためだったりするのですが。 試験という…

Lothian busへの上申書

最近、趣味が旅行から移動に変わりました。 特に鉄道と飛行機が好きで、ここ2か月で計5回(往復なら10回)飛行機に乗る機会があったわけです。毎回エジンバラ空港に行き飛行機に乗って目的地へ飛んだということ。 これはエアポートマスターの称号が... エジ…